メンテナンス

エアクリーナーボックスつけました

先週は天候悪く出来なかったエアクリボックスをつけますまる(これならマルハラと言われない) 入口の所にはアルミテープを貼ってみた。エアクリ通過後側にも貼ってみようと思たが、万が一、剥がれて吸い込まれるのも嫌なのでやめた。 購入したボックス内にはH…

エンジンオイル交換

さぁ、今日はエンジンオイル交換昨年からエーゼットの燃料添加剤FCR-062を定期的に入れてたその途中で1回エンジンオイルを交換。そして添加始めてから2回目の交換。 メーカー曰く、エンジン内部(吸気系、燃焼室)に蓄積されたデポジットを除去とある。確か…

タイヤ買いました付けてもらいました

手配していたタイヤとエアバルブが届いたので、タイヤ屋さんへ。 何度かのタイヤ値上げのアナウンスは知っていたが、普通車のタイヤ買うのほんとに久しぶりで、今の価格にびっくり。すごい高い。DIREZZA DZ102がいいなと思っていたのだが、WR250Rの方に書い…

クラッチ系部品交換

クラッチレリーズとマスターシリンダ交換オートエクゼのホースを取り付けた 帰り道、2速の入りが良くなった。1速からのシフトアップ時の抜けないが改善しスムーズに出来るようになった気がする クラッチディスク、カバー等も変えた場合の費用をざっと確認…

今日のNCEC

水温計がMAXあるよ。 原因として①本当に高温②サーミスタが逝っちまった③メーターが壊れた④その他高度な故障 キーをONにした時、通常C以下なのだが、既に中間にあり、走行したら段々上がって画像の状態メーターの初期位置がズレたのだろう。 メーターを…

NCECバッテリー交換後の話、洗車

バッテリーの交換の際、色々とクリアされちゃうから12V電源を接続しようと思ってたが、手持ち12V電源が壊れてた。だで、ラジオとかのメモリーはまぁしょうがないと交換を始めた。 それだけではない事にその時は気付かず。 交換後、燃料を入れねばと出掛けた…

ヘッドライト修繕⑥

人力では埒が明かないので、ディスクグラインダでやろうと先日買ってきたのだが、↓↓↓↓ 試してもないのだけど、やっぱ加減が難しそなので、手力でやると考えを変えていた。で、やっと思い立って内面をLOOXで磨いた。 雨がパラってきたので途中で終了。続きは…

雨天洗車

暫く洗車してないので、ボディ表面には一面に砂埃等そうだ、洗おう。 雨降ってるけど。 流石に自身がびしょ濡れになるのは嫌なので、かっぱ着て。『雨降ってるのに洗うんだ』『変な人』と通りかかる人の心の声が聞こえる気がする。 いやいや、水を拭かなくて…

ナンバー痕を隠そう 1年経過後

昨年ナンバー痕を隠そうという事で、プリンターでラベルに印刷した物を貼っていた。 流石に1年ちょい経過したら色褪せてしてる。 またその内にやり直そう。

ヘッドライト修繕⑥’

あれから一ヶ月経過したが、何もやらず進展なし人力では埒が明かないので、先日買ってきた。 私が持ってる電動工具はディスクグラインダーで回転数はコントロール出来ない安いもの高回転過ぎて溶けちゃうかな?加減してやってみようと思う。 NCの画像も 今日…

今日のNCEC

洗わねばいかんな 先日の事スペアタイヤがないとタイヤのローテーションが面倒だな。スロープ出して、ガレージジャッキ大を重い思いして出して(段差あるので持ち上げねばならん)、前リフトして、馬かけて、後ろリフトして馬かけて、うん面倒だ。 ガレージジ…

ヘッドライト修繕⑤

部屋に転がしてあるので早く修繕しないと邪魔でしょうがない。 表面は後はウレタン塗装するだけ。 以前、綺麗にするつもりで内面をパーツクリーナーをかけた。これが失敗だった。ポリカ若しくは付着している何か(コーティング?)が溶けたっぽく、軽くガサガ…

エンジンオイル交換した

私にとっては早めな交換2月に交換して4000km程走った。エーゼットの燃料添加剤使ってたから取れたはずのカーボン等が取り込まれているはず。 なのでフィルタも交換した。前回こんなんなってしまった 学習してますとも。今回はペットボトルを切ってあてがった…

ホイールとヘッドライト修繕④

NCロードスターは、雨が降るとディスクローターの錆が酷い。ディスク面は走れば取れる、端面はそういうもん(とは言え、その内落とそう)。だが、錆水がホイールに滴る。これは汚いだよね。 ホイール良いのないかなぁ~と物色中で、今は白色のがいいなぁと思っ…

ヘッドライト修繕③

長期間放置のヘッドライトに手を付けるとする。 詳しい方法はYouTubeに先人らがアップしてるので、それを見てくれた方が確かです。 先日書いた通り耐水ペーパーで削り落としていく。ペーパーは600番800番1000番をどの位使うか分からないし、先人らから得る事…

NCECをちょこちょこと

本日は定例ツーのはずだった。が、私は所用あり欠席。午後から一人で林道へ乗りに行こうかなとも思ってたが、中止となっていた。 家人の車のオイル交換をやらねばいかんと思いバイク乗るのはやめた。 その後NCECをちょこちょこと①ネジ錆々錆びついて取り外せ…

今日のNCEC

先日バンパーを外した時にマッド ガード クリップ(BC1D-56-145)の付け忘れがあった。 1個くらいついてなくても大丈夫だろうけど見つけちゃったからには取り付けた。 これフロントフェンダー内片側だけで30個弱ある。樹脂経年劣化でぽきぽきだし、もうちと何…

フロントからに思える異音

走ってる時は異音は聞こえないので、違うだろうが原因箇所潰しのためハブベアリングを疑り、昨日車屋さんに診てもらった。結果ハブベアリングに今は問題ない。 下回りを見ている中でデフマウントのブッシュが切れていると

NCECエンジンオイル交換

エンジンオイルを交換した。オイルはこれにしてみた 前乗ってたバイクBAJAにエーゼットのオイル使ってて悪くなく車のはどうだろうかと。 オイルフィルターも交換したのだが、この有様 次回交換時に忘れないように・・・・ とりあえず4L入れて、ゲージ見ると 交換…

ヘッドライト光軸調整

8月にヘッドライトを中古品に付け換えた訳だが、光軸がとても近く目になってしまった。オートレベライザの働きだろうからリアだけショートリンクを付ければ良いとの事で、何らかの動きがあるんかな?と付けてみたが変化なし 本来、この時点で光軸調整をする…

バックミラーグラグラ対策後1年半経過

走行していると路面の段差による振動でバックミラーが下向きになっちゃう問題対策を2021/7/26に実施 詰物をする対策が多いが、詰めると一層クラックを進行させ、更に厚い詰物をすると言う悪循環に陥るのではないかと思う。新品ミラーを買えればいいけど、結…

レベライザーショートリンク取付

ヘッドライトの光軸が近すぎる。レベライザーショートリンク(短いロッド)にしよう。巷には色々と商品があったが、専用と謳っているしどうせならロードスター関連な所で買いたいと思いノガミプロジェクトさんの製品を購入。 これが取り付け前(先日断熱材の時…

公称100000km

本当に10万kmなのか眉唾ではあるが、買って1年半程。私が走らせて、遂に車の節目がコースSKにてやってきた。 この先どの位乗り続けられるかは分からないが、末永く乗っていきたい。 前のオーナーに言わせるとせっかく造ってきたのにこんなんにしちまってと思…

スピーカーガズガズ雨水対策の話

7/16に最終的な対策を施し、8/13には良いかなと思いつつも、内張つけるのめんどくさ。で、未だに こんなでした。 昨夜から朝方にかけて台風14号絡みの雨が浜松でも結構な量降ったはずだ。にもかかわらず、朝起きて音楽をかけてみると、問題なし。スピーカー…

エアフィルター取り付けた

朝起きて、早速フィルタオイル塗布して置いとく。オイルは粘度低く、オフ車で使ってるのみたく糸を引くような物ではなかった。 どうせ乗れないのであるならば、先日思ったエンジンオイルレベルゲージを磨いてみる こんなとこ磨く人はそうはいないと思う。ペ…

エアフィルター洗浄

購入時からエアフィルターはBLITZの物が実装されていた。HPで調べてみるとフィルターは水洗いが出来るとなっていたが、良く確認してみると現行品は だ。実車に付いているのは従来型の湿式タイプっぽ。こちらはクリーナーが必要なのだが、BLITZ純正品はもう廃…

ヘッドライト修繕②

夜な夜なブチルを取り除いてます。面倒だなぁ。 レンズの固定に使われるネジが3種類あった件だが、思うに内部パーツの固定ネジと混入及び紛失によるものだと考えられる。前オーナー、全バラしちゃって、ネジの長さ違いに気付いて無かったのかもしれんね。 …

ヘッドライト修繕①

さぁ、早速だが取り外したヘッドライトの殻割を始める。『止めとけ』との意見も読んだが、実施しちゃう。 ポリカの黄ばみ、クラックよりどっちかと言うと、前オーナーが塗装してあった内部パーツの塗膜割れをなんとかし、私にとってちょっとオリジナリティ高…

ヘッドライト夜の走行確認

一昨日家の前でヘッドライト点灯したのみで、照射範囲がやけに近いなとは感じていたのだが、今日実際に走ってみて、これはダメだと言う事が分かった。やはり、光軸調整必須なのだね。あわよくばそのままでと、ほのかな期待してたが・・・ そして、自分で出来る…

ヘッドライト付け換えた

バンパー外すの面倒くさかったが、やらねばならぬ事と重い腰を上げた。 ヘッドライトを交換するにはバンパーを外さねばならない。外すのならついでにやりたいと思っていたバキバキ割れてたフレッシュエアーダクトの交換とフォグランプ跡穴からフレッシュエア…

© 2021 GDMCER